警察庁が五輪準備室設置へ 警備・輸送を検討(22日)産経
警察庁は21日、2020年の東京五輪・パラリンピック開催に向け、高橋清孝警備局長を室長とする大会準備室を24日に設置し、第1回会議を開くと発表した。昨年9月につくった連絡室を拡充した。
高橋室長を含め、各局の審議官ら計24人体制で、24日に発足する大会組織委員会の基本計画策定に参画し、会場の警備や交通輸送対策について検討する。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/140121/crm14012121480017-n1.htm
« 大阪大「死因究明学」立ち上げへ 犯罪見逃すな(21日)共同 | トップページ | スクーターから対向車に投石か…女性がけが(22日)テレビ朝日 »
「スポーツ」カテゴリの記事
- 水戸漫遊マラソン フルのみ8000人募集 実行委 ボランティアも(18日)共同(2022.04.18)
- 米女子プロバスケ選手を逮捕 薬物所持容疑―ロシア(6日)時事(2022.03.06)
- 北京五輪 出場予定の約50人が新型コロナ陽性に(3日)NHK(2022.02.03)
- 大相撲 隆の勝など関取6人コロナ感染確認 4人は同じ相撲部屋(2日)NHK(2022.02.02)
- 北京五輪、選手団19人が陽性 1日で最多(29日)日経(2022.01.29)
« 大阪大「死因究明学」立ち上げへ 犯罪見逃すな(21日)共同 | トップページ | スクーターから対向車に投石か…女性がけが(22日)テレビ朝日 »
コメント