暴力の相談窓口設置=スポーツ法学会(15日)時事
弁護士や学者でつくる日本スポーツ法学会は14日、スポーツ指導での暴力行為を相談する窓口を開設したと発表した。日本オリンピック委員会(JOC)や日本スポーツ振興センターが設けた相談窓口が五輪代表などトップ選手のみを対象としており、それ以外の選手に対応することを目的としている。窓口は東京、名古屋、大阪の3カ所に置き、3月8日まで受け付ける。 (2014/01/14-22:07)
« 殺害の女性「男から暴力」と相談(15日)NHK | トップページ | 知人をサバイバルナイフで刺す 容疑でDJの男を逮捕(15日)産経 »
「スポーツ」カテゴリの記事
- 水戸漫遊マラソン フルのみ8000人募集 実行委 ボランティアも(18日)共同(2022.04.18)
- 米女子プロバスケ選手を逮捕 薬物所持容疑―ロシア(6日)時事(2022.03.06)
- 北京五輪 出場予定の約50人が新型コロナ陽性に(3日)NHK(2022.02.03)
- 大相撲 隆の勝など関取6人コロナ感染確認 4人は同じ相撲部屋(2日)NHK(2022.02.02)
- 北京五輪、選手団19人が陽性 1日で最多(29日)日経(2022.01.29)
« 殺害の女性「男から暴力」と相談(15日)NHK | トップページ | 知人をサバイバルナイフで刺す 容疑でDJの男を逮捕(15日)産経 »
コメント