カテゴリー

« 2014年1月26日 (日) | トップページ | 2014年1月28日 (火) »

2014年1月27日 (月)

2014年1月27日 (月)

警視庁管内体感治安レベル3

首都東京体感治安(27、28日単位・レベル)
事件は連鎖する?
【治安つぶやき】

2009_1228_22521931

 年が明けて何故か首都圏で強盗事件が相次いでいる。27日未明、茨城県つくば市のコンビニで4万円が奪われる強盗事件があったほか、26日には同県石岡市内のコンビニでも18万円が強奪されたほか、近くで2件の強盗事件が発生した。
 同日午後10時には群馬県高崎市のスーパーに男が押し入り、55歳の店員に包丁を突きつけ、190万円を奪い逃走。25日夜には埼玉県越谷市の質店に3人組の男が押し入り、ショーウインドーから腕時計や指輪などを強奪して逃げた。
 このうち茨城県石岡市の強盗事件では24歳の会社役員が逮捕されている。また27日の事件では同県警がビデオ映像を公開している(ニュース参照)
 平成24年の数字になるが警察庁によると、これら強盗事件はどこから押し入っているのかの統計で最も多かったのが表の出入り口。認知件数1365件のうち1181件もあった。一戸建てでも中高層でも商店でも同じ表の出入り口だった。

 また、26日夜には大阪府寝屋川市のマンションで、男2人が34歳の男性の部屋に押し入り10万円を奪う事件があったが、これも侵入口が表の出入り口。しかし、違っていたのはインターホンを鳴らし、応対に出た被害者に生卵を押しつけている。
 このように「ピンポン」として押し入るのは少なく、最も多いのはやはり表出入り口の無締まりで878件。他にはガラス破りや自動ドア破りなどの荒っぽい手口。どういうわけか合い鍵使用などがあった。
 世の中の金回りが良くなったので強盗が多くなったのか、収入の無い連中が多いので強盗が多いのか知りたいところである。
 この他に26日夜9時ごろ宇都宮市で女子大学生が刃物で切り付けられ、現金1万円が奪われる路上強盗もあった。

 警告 最近、宅配便を装ったオレオレ詐欺が頻発していることから警視庁は警戒を呼びかけている。身内を装う者が電話で「インターネットで頼んだ商品が着払いの宅配便で届くので立て替えてほしい」。この後、配達業者の男が現金を受け取りに来る。
2006_0810_004208nisho_2

 

東京・江東区で27日、98歳の女性が、自宅で首を絞められて殺害される事件が発生。東京・青梅市の路上では、2人組の男が女性が運転する車を停車させたうえ、刃物で脅し、現金80万円を奪って逃走。東京・多摩市の路上では77歳と67歳の女性が女に頭部を殴られ、さらに近くでも52歳の女性が同様の被害にあった。
  首都東京体感治安は「レベル3(イエロー)」とする。
 本日の警察マスコットは大阪府警の「フーくんケイちゃん」です。

 

 小説「防諜 テロリストを捕捉せよ!」は別サイトに引っ越しました。全文が読めます。http://policestory.cocolog-nifty.com/police_story_/

続きを読む "警視庁管内体感治安レベル3" »

« 2014年1月26日 (日) | トップページ | 2014年1月28日 (火) »

2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
フォト

留置所

無料ブログはココログ