カテゴリー

« 2014年1月13日 (月) | トップページ | 2014年1月15日 (水) »

2014年1月14日 (火)

2014年1月14日 (火)

警視庁管内体感治安レベル2

首都東京体感治安(14、15日単位・レベル)
逃げられませんよ
【治安つぶやき】

2009_1228_222559212_4

20140107102027_3

昨年まではひき逃げ事件の発生が減少傾向にあったが、今年になってなぜか?発生が目立っている。
 14日朝、茨城県笠間市で、近くの66歳の男性がひき逃げされたほか13日の成人式には岡山県警倉敷署管内で新成人になったばかりの建設作業員が逮捕されたのをはじめ、大阪・阿倍野区では職務質問の警察官をはねて逃走を図り警察官が発砲するなどの事件。
 茨城県古河市の国道では道路上で跳ねられて死亡している女性が発見された。11日未明には神奈川・川崎市で43歳の会社員のバイクを跳ねて逃走していた21歳の男が捕まるなどチェックできただけでもこれだけある。
 ひき逃げ事故を起こした後、なぜ?逃げるのかについて警察庁がまとめた数字がある。1位は事故を起こしたことを恐れてが790件。2位が被害がたいしたことないと思ったが773件。3位が飲酒運転で551件。以下、事故を起こしたことが半信半疑だったが458件。逃げれば分からないが425件の順。
  「逃げれば分からない」という勝手な理由が多いのは千葉79件、大阪68件、埼玉58件と続いた。科学捜査に防犯カメラなどのインフラは君たちを逃がさない。
  首都東京体感治安は「レベル2(ブルー)」とする。
 本日の警察マスコットは神奈川県警の「ピーガルくん」です。
 
★★ 本日からweb小説「防諜テロリストを捕捉せよ!」連載を始めます。日本版NSCの誕生に合わせて、日本国内で暗躍する北朝鮮やアラブのテロリストと一人の刑事の戦いです。
 「続きを読む」からお入り下さい。

続きを読む "警視庁管内体感治安レベル2" »

« 2014年1月13日 (月) | トップページ | 2014年1月15日 (水) »

2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
フォト

留置所

無料ブログはココログ