カテゴリー

« 2014年1月10日 (金) | トップページ | 2014年1月12日 (日) »

2014年1月11日 (土)

2014年1月11日 (土)

警視庁管内体感治安レベル2

首都東京体感治安レベル2(11、12日単位・レベル)
死者数が激減
【治安つぶやき】

2009_1228_222559212

平成25年に全国で発生した交通事故は62万8248件で前年より3万6890件も少なかった。死者数は4378人で38人少なく、昭和27年以来、57年ぶりに4千人台に押さえることができた。
 都道府県別の死者数で最も多かったのは愛知の219人。兵庫の187人、千葉の186人、北海道と静岡の184人と続いた。
 少なかったのは鳥取の25人で以下、島根の28人、山梨38人、山形39人、奈良と高知が42人だった。
 前年に比べて増加したトップは静岡の+29人。減少した1位は京都の-36人だった。
 乗用車の保有台数は昭和56年の2461万2270台に対して平成24年は倍増し5942万1551台。一方トラックは56年の395万5848台に対して平成24年は10万7528台と激減している。
 事故が減少したのはトラックの減少に関係あるのかは統計はない。乗用車の増加からみると自動車の性能もさることながら、速度など規制や取締の強化などが影響しているのだろうか。
  首都東京体感治安は「レベル2(ブルー)」とする。
本日の警察マスコットは埼玉県警の「ポッポくん」です。

 

 

続きを読む "警視庁管内体感治安レベル2" »

« 2014年1月10日 (金) | トップページ | 2014年1月12日 (日) »

2023年4月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
フォト

留置所

無料ブログはココログ