カテゴリー

« 2014年1月 7日 (火) | トップページ | 2014年1月 9日 (木) »

2014年1月 8日 (水)

2014年1月 8日 (水)

警視庁管内体感治安レベル2

首都東京体感治安(8、9日単位・レベル)
なんで殺人事件が…
【治安つぶやき】

 

2009_1228_222559212_3

強盗事件に続いて殺人事件だ。既に5件発生、昨年12月31日から9日で計8件になる。どうやら穏やかな正月とは言えないようだ。
 7日夜、大阪府豊中市の民家で女性(94)の首にタオルが巻かれるなどして死亡。警察は外傷もあることから殺人事件とみて捜査を始めた。
 5日には愛知県豊橋市で77歳の夫が80歳の妻に暴力を振るい妻は病院に収容されたが死亡。夫は日常的に暴行していた。
 4日東京・渋谷区で93歳の女性が殺害されたのをはじめ2日には千葉県松戸市で46歳の男性が刃物で刺され殺された。また同日、愛知県武豊町冨貴で80歳の男性が殺され、さらに同じ日に鳥取県米子市の住宅で火事があり、焼け跡から女性の遺体が発見され、警察は殺人事件とみて捜査している。
 この他に31日には埼玉県熊谷市の河川敷で、金属加工業の男性(59)が刃物で殺され、広島県呉市で女性の准看護師(23)が首を絞められて殺されていた。
 昭和元年からの殺人事件の認知件数を見ると元年が2516件で昭和12年まで二千件台で推移。13年に千件台に減少。19年には933件と千件を割っている。
 その後、やはり二千件台にもどり45年から3年間は千件台、一時は二千件台になったが53年に1862件となり以来、平成に入っても千件台で推移。さらに同20年から24年まで減少し続け、同年は1030件となった。この数字は67年前の昭和20年の919件に次ぐ低い数字だった。
 このように減少傾向にあるものの12月、京都市で「餃子の王将」の社長(72)が射殺されたように、背景が見えない複雑な事件が多くなっている。ネットなどを使った殺し屋も存在するなど犯罪形態も様変わりしている。
 首都東京体感治安は「レベル2(ブルー)」にする。
 本日の警察マスコットは栃木県警

続きを読む "警視庁管内体感治安レベル2" »

« 2014年1月 7日 (火) | トップページ | 2014年1月 9日 (木) »

2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
フォト

留置所

無料ブログはココログ