愛子さま、12歳=来春中学生、勉強に励む(1日)時事
皇太子ご夫妻の長女愛子さまは1日、12歳の誕生日を迎えられた。学習院初等科6年で、来春から中学生。勉強に励み、充実した学校生活を送っている。社会の授業で学び始めた歴史を皇太子さまから教わることもあり、皇太子さまと歴史について話す機会が増えたという。
宮内庁東宮職によると、学校では6年生前期に放送委員、後期に給食委員を務め、昼の校内放送で伊勢神宮の式年遷宮について紹介。入学式の際、新入生案内係に立候補するなど、学校行事に積極的に取り組んでいる。
クラブ活動では、5年生で入ったバスケットボール部の一員として、11月23日の私学体育発表会で他校との試合に出場した。4年生から続ける管弦楽部ではチェロを担当。英語の勉強のほか、音感を養うソルフェージュ、体操などの習い事も続けている。
6月、修学旅行で奈良県を訪れ、班別自由行動の際に班長を務めた。7月には静岡県沼津市で初等科伝統の「沼津海浜教育」に参加。500メートルを泳ぎ切った。
10月、伊勢神宮の式年遷宮の際は、ご夫妻と共に東宮御所で拝礼した。
天皇、皇后両陛下がインド公式訪問中のため、誕生日の祝賀行事は両陛下の帰国後行われる。
« 火の気ない場所で…福島の児童養護施設で離れ全焼(1日)テレビ朝日 | トップページ | 男が住職刺した疑い 息子か、福岡県警が逮捕(1日)産経 »
「皇室関係」カテゴリの記事
- 両陛下、震災復興で進講受ける 岩手をオンライン見舞いへ(1日)共同(2021.03.01)
- 春の園遊会、実施せず 乾通り公開も、コロナ禍で―宮内庁(1日)時事(2021.03.01)
- 皇室最高齢の三笠宮妃百合子さま 脈が速くなる症状で入院(1日)NHK(2021.03.01)
- 紀子さま、結核予防大会にオンラインで 皇室1日~7日(1日)朝日(2021.03.01)
- 【写真まとめ】天皇陛下61歳に カメラがとらえた歩み(23日)朝日(2021.02.23)
« 火の気ない場所で…福島の児童養護施設で離れ全焼(1日)テレビ朝日 | トップページ | 男が住職刺した疑い 息子か、福岡県警が逮捕(1日)産経 »
最近のコメント