捜査4課警察官を逮捕=取り立て業者から収賄疑い-情報提供で便宜図る・愛知県警(6日)時事
銀行に照会した個人の取引情報などを漏らした見返りに、債権取り立て業者から約8万円相当の利益供与を受けたとして、愛知県警捜査2課は5日、収賄容疑で同県警捜査4課巡査部長、高井伸幸容疑者(46)=安城市篠目町=を逮捕した。「間違いありません」と容疑を認めているという。
【フォトギャラリー】網走監獄の実態~入れ墨乱舞、迫力の風呂場~
愛知県警では9月にも、捜査1課警部(56)=公務員職権乱用罪で公判中=による暴力団関係者への情報漏えい事件が発覚したばかり。5日記者会見した伊藤昇一警務部長は「誠に遺憾で深くおわび申し上げる。事実関係を明らかにし、厳正に対処する」と述べた。
逮捕容疑は、情報提供などで便宜を図った謝礼と知りながら、2009年7月下旬、取り立て業者の70代男から会員制ホテルの利用券など約4万2500円相当を受け取ったほか、10年8月、ホテルに1泊した代金約3万5000円を支払わせた疑い。(2013/12/05-21:28)
« 「フィッシング」被害 先月は過去最多に(6日)NHK | トップページ | 警視庁管内体感治安レベル2 »
「不祥事案」カテゴリの記事
- 教員の盗撮相次ぐ 福岡市教委が懲戒免職処分(13日)NHK(2022.08.13)
- 千葉県警の警部を盗撮容疑で現行犯逮捕 スカート内にスマホを向ける(13日)産経(2022.08.13)
- 改善指導中の施設で乳児死亡 茨城の託児園、事業停止に(12日)共同(2022.08.12)
- 女子生徒にキス、男子生徒に暴言 男性教諭2人懲戒処分 宮城県教委(11日)共同(2022.08.11)
- 巡査部長、同僚宅侵入容疑で逮捕 勤務中に職場抜け出す―警視庁(10日)時事(2022.08.10)
最近のコメント