九州の新聞7紙が協定=緊急時用ホームページ開設(1日)時事
九州各県に本社を置く地方新聞社7社でつくる九州7紙合同サイト協議会は1日、災害やシステム障害で自社のホームページを運営・維持できなくなった場合の対応についての協定を締結、緊急時用ホームページを開設した。
協定により、災害などでホームページの運営・維持ができなくなった新聞社は、同協議会が佐賀市内に持つ専用サーバーを利用し、緊急時用ホームページにニュースや災害情報を掲載できる。専用サーバーにアクセスできない場合は、他社に更新作業を依頼できる。
« 男が住職刺した疑い 息子か、福岡県警が逮捕(1日)産経 | トップページ | 患者を蹴り殺した疑い 無職男を逮捕 長野(1日)産経 »
「マスコミ関係」カテゴリの記事
- スポニチ記者が申請勧誘 10人以上か、競馬不正受給疑い(25日)共同(2021.02.25)
- 傷害容疑でNHK職員逮捕 路上で消火器投げ付けか(16日)共同(2021.02.16)
- NHK職員 タクシー運転手への傷害容疑で逮捕(15日)NHK(2021.02.15)
- 毎日新聞記者かたりツイートか 業務妨害容疑で男を逮捕(13日)朝日(2021.02.13)
- 共同通信記者 取材の録音データを報道目的以外で社外に漏えい(12日)NHK(2021.02.12)
« 男が住職刺した疑い 息子か、福岡県警が逮捕(1日)産経 | トップページ | 患者を蹴り殺した疑い 無職男を逮捕 長野(1日)産経 »
最近のコメント