ロト6情報で3200万円詐取(29日)NHK
茨城県龍ケ崎市の70代の女性が、「宝くじのロト6の当選番号を教える」といううその電話を受けて現金3200万円余りをだまし取られ、警察は振り込め詐欺事件として捜査しています。
竜ケ崎警察署によりますと、ことし10月、龍ケ崎市内に住む70代の女性に会社員を名乗る男から、「宝くじのロト6の当選番号を教えられる。審査に通れば会員になれる」などと電話がありました。そのあと、会社の上司を名乗る別の男から「審査に通った」と電話があり、女性は先月から今月にかけて指定された口座に34回にわたって情報料として要求された現金合わせて2500万円余りを振り込みました。
さらに、その後も龍ケ崎市内の飲食店に呼び出され、男に現金700万円を渡しました。
そのあと当選番号の情報が提供されないことを不審に思った女性が27日、友人に相談し、だまされたことに気づいたということです。警察は振り込め詐欺事件として捜査しています。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20131229/k10014199541000.html
「振り込め詐欺」カテゴリの記事
- 民泊施設を転々とし詐欺電話か(21日)NHK(2019.02.21)
- 競馬予想名目で詐欺容疑 警視庁など男3人逮捕(19日)産経(2019.02.19)
- いつもは病院までなのに…タクシー常連客を詐欺から救う(19日)朝日(2019.02.19)
- »“特殊詐欺”加担の親子3人に指示(18日)TBS(2019.02.18)
- »“特殊詐欺”携帯 不正に契約、郵便局員の男を逮捕(15日)TBS(2019.02.15)