振り込め詐欺を防げ!ダチョウ倶楽部が一日署長(24日)テレビ朝日
神奈川県藤沢市で振り込め詐欺の被害防止などを訴えるイベントが開かれ、お笑い芸人のダチョウ倶楽部が注意を呼びかけました。
ダチョウ倶楽部・肥後克広さん:「『俺だよ、俺』とか言われて 『よしひろ~』みたいになるのかなと思うんだけど」
ダチョウ倶楽部・寺門ジモンさん:「でも調べてみると、かなり多いみたいだね」
ダチョウ倶楽部・肥後克広さん:「もし知らない人から電話がかかってきても、すぐに信用しないと」
このイベントは、地域の防犯の拠点になる交番制度が明治4年(1871年)の11月27日に神奈川県で誕生したことを記念したものです。一日署長を務めたダチョウ倶楽部が、増加傾向にある振り込め詐欺の手口が書かれたチラシを配布し、被害防止を訴えました。会場となった駅の構内には白バイを展示され、体験乗車なども行われました。
http://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000016686.html
「振り込め詐欺」カテゴリの記事
- »“特殊詐欺”携帯 不正に契約、郵便局員の男を逮捕(15日)TBS(2019.02.15)
- »SIMカードを詐取か、「道具屋」の男2人逮捕(7日)TBS(2019.02.07)
- »金融庁職員装いキャッシュカード窃盗か、38歳男を逮捕(7日)TBS(2019.02.07)
- »詐欺グループのリーダーを逮捕、1億円以上詐取か(7日)TBS(2019.02.07)
- »息子を装った詐欺、70代女性が6000万円だまし取られる(5日)TBS(2019.02.05)
コメント