雅子さまが被災地訪問、3年9か月ぶり泊まり公務 (2日)TBS
東日本大震災の被災地、岩手県を訪問中の皇太子ご夫妻は2日、釜石市の仮設住宅などを見舞われました。雅子さまは、3年9か月ぶりの泊まりでの公務です。
皇太子ご夫妻は2日午後、岩手県釜石市を訪れ、高齢者が多く住む仮設住宅を見舞われました。宮内庁によりますと、ご夫妻は日頃から被災地に心を寄せられていて、仮設住宅で暮らす方々の手を握るなどして避難生活を励まされました。
皇太子さまは「ご家族の皆さんは大丈夫でしたか」と声をかけられたほか、雅子さまも「これから寒くなりますからお体、大事になさってください」と気遣われました。その後、津波で工場が被災した水産加工会社を訪問しサンマの加工の様子などについて説明を受けられました。
ご夫妻は2日夜、帰京される予定ですが、今回の訪問は、療養中の雅子さまにとって3年9か月ぶりに泊まりでの公務となりました。
« 押し入れに父遺体、年金不正受給か…無職男逮捕(2日)読売 | トップページ | ナイナイ岡村さん、神戸のクラブで物を投げられ軽傷 被害届は出さずテレビ収録(3日)産経 »
「皇室関係」カテゴリの記事
- 両陛下、震災復興で進講受ける 岩手をオンライン見舞いへ(1日)共同(2021.03.01)
- 春の園遊会、実施せず 乾通り公開も、コロナ禍で―宮内庁(1日)時事(2021.03.01)
- 皇室最高齢の三笠宮妃百合子さま 脈が速くなる症状で入院(1日)NHK(2021.03.01)
- 紀子さま、結核予防大会にオンラインで 皇室1日~7日(1日)朝日(2021.03.01)
- 【写真まとめ】天皇陛下61歳に カメラがとらえた歩み(23日)朝日(2021.02.23)
« 押し入れに父遺体、年金不正受給か…無職男逮捕(2日)読売 | トップページ | ナイナイ岡村さん、神戸のクラブで物を投げられ軽傷 被害届は出さずテレビ収録(3日)産経 »
コメント