千葉県の警察学校で児童虐待疑いの家庭から子どもを保護する訓練(2日)フジテレビ
児童虐待の疑いがある家庭から、子どもを保護する訓練が、千葉県の警察学校で行われた。
この訓練は、子どもへの虐待が疑われる家庭を、児童相談所の職員や警察官らが訪れるとの想定で、立ち入りを拒否する両親を説得し、子どもを保護するまでの手順を再現している。
千葉県と警察が合同で児童虐待の対応訓練を行うのは、今回が2回目で、千葉県は、今回の訓練を生かして、増加傾向にある児童虐待に対応していきたいとしている。
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00257052.html
「警察関係ニュース(行政も)」カテゴリの記事
- 事件捜査、進化する科学の目 科捜研、古い血痕も鑑定 (16日)日経(2019.02.16)
- 東京都大田区と区内5署で児童虐待防止協定(15日)産経(2019.02.15)
- 「被害者、遺族に寄り添う」=渡会幸治・新捜査1課長-警視庁(15日)時事(2019.02.15)
- 国体や東京五輪に備え茨城県警が警備体制強化(14日)産経(2019.02.14)
- 国体や東京五輪に備え茨城県警が警備体制強(13日)産経(2019.02.13)
コメント