300万送金し「違法」と言われ4440万送金(28日)読売
埼玉県警上尾署は28日、同県上尾市の無職女性(69)が振り込め詐欺の被害に遭い、計4740万円をだまし取られたと発表した。
発表によると、女性は9月下旬、証券会社員を名乗る男から社債購入を勧める電話を受けて断ったが、別の男から「金が振り込まれていない」という電話を受け、現金300万円を指定された東京都渋谷区の住所に宅配便で送った。この後、監査法人の関係者を名乗る男から「あなたがお金を払ったことは法律に違反している。金融庁に財産を押さえられてしまう。財産を移せば大丈夫」と言われ、10~11月に計4440万円を宅配便で送った。
「振り込め詐欺」カテゴリの記事
- 民泊施設を転々とし詐欺電話か(21日)NHK(2019.02.21)
- 競馬予想名目で詐欺容疑 警視庁など男3人逮捕(19日)産経(2019.02.19)
- いつもは病院までなのに…タクシー常連客を詐欺から救う(19日)朝日(2019.02.19)
- »“特殊詐欺”加担の親子3人に指示(18日)TBS(2019.02.18)
- »“特殊詐欺”携帯 不正に契約、郵便局員の男を逮捕(15日)TBS(2019.02.15)