JR北海道:車輪異常なすり減り 10日の特急3本運休(10日)毎日
JR北海道は10日未明、札幌発旭川行き特急スーパーカムイ39号の車輪の一部が局部的にすり減っているのが見つかったと発表した。走行時に大きな音が生じ、大きな振動につながる可能性があるとして、当該車両を使用する予定だった10日の特急スーパーカムイ12、23、36号の3本を運休することを決めた。
同社によると、9日の運行を終え、旭川運転所で点検していたところ、異常が見つかった。原因を調べている。【山下智恵】
http://mainichi.jp/select/news/20131110k0000m040104000c.html
« 警察官の宿舎敷地内で放火か シート燃える 京都(10日)朝日 | トップページ | 8億円横領か 元郵便局長逮捕(10日)NHK »
「航空機・船(海難)・鉄道関連ニュース」カテゴリの記事
- 雪の影響 JR東日本 中央線の特急「あずさ」など運休も(24日)NHK(2021.01.24)
- 横浜・金沢区の京急線踏切で、男性はねられ死亡(23日)共同(2021.01.23)
- 北陸新幹線加賀トンネルひび割れ拡大 開業遅れの一因、追加対策を検討(23日)共同(2021.01.23)
- 近づく電車、倒れた男性の足が枕木の上に…夫婦が線路転落を目撃・救出(22日)読売(2021.01.22)
- 青森行き日本航空機 操縦席の窓にひび見つかり羽田に引き返す(20日)NHK(2021.01.20)
« 警察官の宿舎敷地内で放火か シート燃える 京都(10日)朝日 | トップページ | 8億円横領か 元郵便局長逮捕(10日)NHK »
コメント