検問の警察官に総監賞授与へ=誘拐事件、スピード逮捕貢献-警視庁(9日)時事
東京・田園調布で中学1年の女子生徒(12)が誘拐された事件で、警視庁は9日までに、女子生徒を乗せた容疑者の車を検問中に発見し、事件の早期解決に貢献した府中署の署員に、近く警視総監賞を授与することを決めた。
事件発生当日の6日、盗まれたナンバープレートを付けた車が都心から東京都府中市に向かっていることがNシステム(自動車ナンバー自動読み取り装置)で判明し、府中署地域課の警察官が同署(同市)付近で検問。誘拐事件が起きたことは知らなかった。
該当する軽ワゴン車を午後7時50分ごろ見つけ、車内の羽田宏明容疑者(43)らを職務質問したところ、後部座席裏の荷台部分に手足を縛られ、目隠しされて横たわっていた女子生徒を発見。監禁容疑で同容疑者らを現行犯逮捕し、生徒を無事保護した。(2013/11/09-06:14)
« 伊豆大島 義援金1.2億円配分へ(9日)NHK | トップページ | 徳田議員親族ら立件へ 地検特捜部 報酬支給して選挙運動(9日)産経 »
「脅迫・恐喝・略取・誘拐」カテゴリの記事
- 「闇バイト」で募り誘拐か 指示役の29歳男ら逮捕(23日)産経(2022.06.23)
- JFL鈴鹿を恐喝未遂 容疑で元執行役員逮捕―三重県警(21日)時事(2022.06.21)
- JFL鈴鹿元役員を逮捕、オーナーを恐喝未遂容疑(20日)産経(2022.06.20)
- 「静岡県庁を爆破させる」脅迫容疑で59歳派遣社員の男を逮捕 手紙には川勝知事批判の内容も(16日)TBS(2022.06.16)
- 女子中学生連れ去った容疑で男逮捕 福井から大阪へ(15日)産経(2022.06.15)
« 伊豆大島 義援金1.2億円配分へ(9日)NHK | トップページ | 徳田議員親族ら立件へ 地検特捜部 報酬支給して選挙運動(9日)産経 »
コメント