「親としての責任考えた」=番組降板でみのさん会見(26日)時事
窃盗事件での次男逮捕をめぐり、テレビの報道・情報番組を降板したタレントのみのもんたさん(69)が26日、東京都内で記者会見し「親子の縁は切れない。親の道義的責任を考えるなら、番組を降りることが責任を取ることと思った」と話した。
【特集】ドラ息子、じゃじゃ馬娘
みのさんは冒頭30秒近く頭を下げた後、「世間をお騒がせして誠に申し訳ございません」と謝罪。成人した息子は別人格としていた以前の発言を撤回、「不完全な形で世に送り出したなら父親の責任はある」と語った。その上で「報道キャスターは昔からの憧れ」「報道から降りるのが私にとって一番きつい判断だった」と厳しい表情を見せた。
みのさんは、9月からTBSの報道・情報番組「みのもんたの朝ズバッ!」「みのもんたのサタデーずばッと」への出演を自粛。今月25日に降板を発表した。
TBSには数日前、降板の意向を伝えて了承されたという。レギュラー番組を持つ他局からは慰留され、バラエティー番組とラジオ放送への出演は続けるとしている。(2013/10/26-19:46)
« 妻の首締め 殺人未遂で71歳の男逮捕(26日)NHK | トップページ | 警視庁管内体感治安レベル2 »
「マスコミ関係」カテゴリの記事
- 男子大学生への準強制性交容疑でMBS社員逮捕 京都府警(1日)産経(2022.07.01)
- 女性への性暴力が明らかになった報道写真家、明確な謝罪なく沖縄で活動再開 市民ら抗議の動き(29日)共同(2022.06.29)
- NHKでタクシー券不正使用 50代管理職を諭旨免職(24日)共同(2022.06.24)
- 万引疑いで読売新聞の女性記者を逮捕 知床沈没事故の取材で出張中(22日)産経(2022.06.22)
- 漫画を万引きした疑い…読売新聞24歳女性記者を逮捕 以前も似た人物に万引きされ書店が警戒中 札幌市(20日)TBS(2022.06.20)
コメント