警視庁管内体感治安レベル2
首都東京体感治安(15、16日単位・レベル)
拉致可能者を公開
【治安つぶやき】
警察庁は「北朝鮮による拉致の可能性を排除できない行方不明者」361人の名前をウエブサイトで公開している。
排除できない行方不明者は全国で862人いるが、このうち家族等の同意を得た人のみの掲載となった。不明者に関する詳細な情報は各都道府県警察のウェブサイトでも見られる。
警視庁管内では昭和50年8月に東京都台東区在住で26歳の時に自宅を出たまま行方不明になっている会社員や同40年に東京都北区から「和裁教室に行く」と言って自宅を出たまま行方不明になっている当時22歳の自営業の女性など31人。いずれも当時の顔写真や身体的特徴が掲載されている。
この他、不明者として掲載されているのは大阪府警管内と北海道警察管内がそれぞれ27人、兵庫県警管内17人、山形県警管内2人など沖縄県警を除く全都道府県警に及ぶ。
警察庁のホームページは以下をクリック。同ホームページから各都道府県警にリンクも可能だ。http://search.jword.jp/cns.dll?type=lk&fm=127&agent=11&partner=nifty&name=%B7%D9%BB%A1%C4%A3&lang=euc&prop=490&bypass=2&dispconfig=
首都東京体感治安は「レベル2(ブルー)」とする。
小覧が選んだ本日のトップ記事は、以下の「続きを読む」をクリックしてください
孫など装い電話、300万円詐取未遂容疑で男逮捕
孫などを装って86歳の男性に電話をかけ、現金300万円をだまし取ろうとしたとして、33歳の男が警視庁に逮捕されました。
詐欺未遂の疑いで現行犯逮捕されたのは、無職の吉田重史容疑者(33)です。警視庁によりますと、吉田容疑者は今月9日から翌日にかけて、東京・葛飾区に住む86歳の男性に孫などを装って電話をかけ、「小切手や携帯電話が入ったバッグをなくした。何とか300万円貸してほしい」などとウソを言って、現金300万円をだまし取ろうとした疑いがもたれています。
男性が銀行で現金を引き出そうとしたところ、職員が不審に思って警視庁に通報したため、現金を受け取りにきた吉田容疑者が現行犯逮捕されたということです。吉田容疑者は容疑を否認しています。http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2030596.html
« 警視庁管内体感治安レベル2 | トップページ | 警視庁管内体感治安レベル2 »
「 警視庁管内 体感治安度数」カテゴリの記事
- 😢警視庁管内体感治安レベル2(2023.09.25)
- 👍警視庁管内体感治安レベル2(2023.09.24)
- 😢警視庁管内体感治安レベル2(2023.09.23)
- 😢警視庁管内体感治安レベル2(2023.09.22)
- 😢警視庁管内体感治安レベル2(2023.09.21)
コメント