みずほ融資、暴力団員捜査へ=資料入手、詐欺容疑視野-警察当局(12日)時事
みずほ銀行がグループの信販会社オリエントコーポレーション(オリコ)を通じた暴力団員らへの融資を放置していた問題で、警察当局が融資先の資料を入手し、分析を始めたことが12日、分かった。暴力団員らが身分を偽って契約を結んでいた可能性もあり、詐欺容疑の適用も視野に捜査を進めるとみられる。
問題となった融資は約230件、約2億円分に上る。警察当局はみずほ銀から問題となっている融資先のデータ提供を受けたほか、オリコ側からも融資に至った経緯などを詳しく聴いている。(2013/10/12-21:47)
「暴力団関係等組織犯罪、 銃刀法違反 密輸入輸出」カテゴリの記事
- カワウソ密輸に特殊詐欺団関与か 日本向け闇取引が急増(16日)産経(2019.02.16)
- 工藤会、本部売却益「賠償金に」 北九州市に意向伝える(16日)西日本(2019.02.16)
- 工藤会事務所 資産価値の鑑定へ 北九州(15日)NHK(2019.02.15)
- 工藤会本部、北九州市に売却意向 組側、協議で伝える(15日)西日本(2019.02.15)
- »中学校近くに暴力団事務所開設か、組員ら2人逮捕(14日)TBS(2019.02.14)
コメント