カテゴリー

« 2013年10月17日 (木) | トップページ | 2013年10月19日 (土) »

2013年10月18日 (金)

2013年10月18日 (金)

警視庁管内体感治安レベル2

首都東京体感治安(18、19日単位・レベル)
詐欺犯が増加
【治安つぶやき】

2009_1228_222559212

20131008103610

 今年1~9月の全国の刑法犯認知件数は97万8700件で前年同期に比べて4万9618件も少なく、年間統計で昭和55年以来、最も低かった平成24年よりさらに減少しており、犯罪抑止は順調に進んでいる。
 罪種別では凶悪犯の殺人が729件で前年比-33件。強盗は2547件で同255件だったが、放火犯が808件で+51件、強姦事件に至っては1060件で135件も増えている。
 増加していると言えば知能犯の詐欺犯。認知件数は3万0526件で1295件も増加した。押し上げているのは詐欺犯の2万7020件で1893件も増えている。振り込め詐欺の増加が影響しているのかもしれない。
 全刑法犯の数字を下げた一番の要因は窃盗犯の減少だ。認知件数は73万2221件で前年より4万3099件も減らしている。
 検挙率で最も高かったのは鳥取県の60.4%。以下島根県の54.5%、山形県の50.2%、秋田県48.9%、長崎県の47.3%の順だった。
 首都東京体感治安は「レベル2(ブルー)」とする。 

2006_0810_004208nisho

小覧が選んだ本日のトップ記事は、以下の「続きを読む」をクリックしてください。よかった~
拳銃を持ったまま失踪の巡査長を逮捕

続きを読む "警視庁管内体感治安レベル2" »

« 2013年10月17日 (木) | トップページ | 2013年10月19日 (土) »

2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
フォト

留置所

無料ブログはココログ