“盗撮ハンター”の恐喝、逮捕の2人以外にも模倣犯いる可能性(19日)産経
JR新宿駅周辺で、カメラ機能が付いたスマートフォンを見ながら歩いていた男性に「盗撮しただろう」と脅し、現金50万円を奪ったとして、警視庁新宿署は18日までに、東京都新宿区の客引き、吉田多郎容疑者(28)ら2人を恐喝などの疑いで逮捕した。2人は同様の手口で別々に数人を脅し、現金を得るなどしていたという。周辺では同様の被害が多数報告されており、同署では関連を調べる。
(サンケイスポーツ)
歩きながらスマートフォンを使用する、いわゆる「歩きスマホ」。通行人とぶつかったりするなど危険性が指摘されているが、盗撮したと因縁をつけられ、現金を脅し取られる事件が発生した。
新宿署によると、吉田容疑者の逮捕容疑は、7月3日午後8時ごろ、新宿駅近くの商業施設内で男性会社員(47)に「盗撮していただろう。警察に行こうか」などと脅し、現金約50万円を支払わせたとしている。
同署によると、吉田容疑者は男性に同行し、現場近くの現金預払機(ATM)で現金50万円を引き出させた。「自分のしたことも悪いが、盗撮したやつも悪い」などと話しているという。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/130919/crm13091911120006-n1.htm
« 母さん助けて詐欺 70代女性が2,500万円だまし取られる 山梨(19日)フジテレビ | トップページ | 上半期の銃器押収「暴力団から」は過去最低(19日)産経 »
「脅迫・恐喝・略取・誘拐」カテゴリの記事
- 「闇バイト」で募り誘拐か 指示役の29歳男ら逮捕(23日)産経(2022.06.23)
- JFL鈴鹿を恐喝未遂 容疑で元執行役員逮捕―三重県警(21日)時事(2022.06.21)
- JFL鈴鹿元役員を逮捕、オーナーを恐喝未遂容疑(20日)産経(2022.06.20)
- 「静岡県庁を爆破させる」脅迫容疑で59歳派遣社員の男を逮捕 手紙には川勝知事批判の内容も(16日)TBS(2022.06.16)
- 女子中学生連れ去った容疑で男逮捕 福井から大阪へ(15日)産経(2022.06.15)
« 母さん助けて詐欺 70代女性が2,500万円だまし取られる 山梨(19日)フジテレビ | トップページ | 上半期の銃器押収「暴力団から」は過去最低(19日)産経 »
コメント