カテゴリー

« 2013年9月26日 (木) | トップページ | 2013年9月28日 (土) »

2013年9月27日 (金)

2013年9月27日 (金)

警視庁体感治安レベル2

首都東京体感治安(27、28日単位・レベル)
なんで1歩進めない
【治安つぶやき】

2009_1228_222559212

20130926113227

 8歳になる女児の所在が不明になっている。母親は生後まもない時期に遺体を遺棄したことを認め、警察が捜索している。
女児は平成17年10月に生まれて12月から目撃されていない。しかも昨年、小学校に入学する年齢だったが入学手続はしていなかった。
このため児童相談所などが調査した結果、数年前から行方不明になっており、母親は児童相談所や警察に対して、「子どもは生まれてすぐに親族に預けた」と話していたという。 
 「児童虐待の防止等に関する法律」がある。姿が見えないということは虐待の可能性だってある。
 第9条では「都道府県知事は、出頭を求め、また必要に応じて自宅へ立ち入り調査を行うことが出来る」のである。さらに「保護者がこれらを拒否する場合、裁判所の許可状(令状)を得て、臨検・捜索(強制捜査)を行うことが出来る」とされている。
 虐待事件があるたびに思うのだが、「自宅を訪れてもドアを開けなかった」「今、子供は寝ていると言われた」などの理由で接触をしないことから結局は事件になってしまう。
 言い訳は聞きたくない。「子供を救う」という熱意が必要だ。
2006_0810_004208nisho

 首都東京体感治安は「レベル2(ブルー)」とする。 
小覧が選んだ本日のトップ記事は、以下の「続きを読む」をクリックしてください。
 用心棒行為に中止命令、福岡 改正暴対法で初

続きを読む "警視庁体感治安レベル2" »

« 2013年9月26日 (木) | トップページ | 2013年9月28日 (土) »

2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
フォト

留置所

無料ブログはココログ