振り込め詐欺、未成年摘発急増 バイト感覚で「出し子」(25日)朝日
【津田六平】振り込め詐欺事件で摘発される未成年の若者が急増している。大半が「出し子」「受け子」と呼ばれる金の引き出し役や受け取り役だ。今年に入って過去最悪ペースで増える被害を、小遣いほしさの少年たちが助長する構図が生まれている。
「稼げる仕事をしないか。月70万円くらいになるぞ」
東京都内の少年(17)は遊び仲間を通じて知り合った解体工の男(20)に誘われた。昨年初めのことだ。男のいう「仕事」とは、振り込め詐欺グループの口座に被害者から振り込まれた金を引き出す役だった。 続きを読むhttp://www.asahi.com/national/update/0824/TKY201308240215.html
「振り込め詐欺」カテゴリの記事
- »“特殊詐欺”携帯 不正に契約、郵便局員の男を逮捕(15日)TBS(2019.02.15)
- »SIMカードを詐取か、「道具屋」の男2人逮捕(7日)TBS(2019.02.07)
- »金融庁職員装いキャッシュカード窃盗か、38歳男を逮捕(7日)TBS(2019.02.07)
- »詐欺グループのリーダーを逮捕、1億円以上詐取か(7日)TBS(2019.02.07)
- »息子を装った詐欺、70代女性が6000万円だまし取られる(5日)TBS(2019.02.05)
コメント