警視庁管内体感治安レベル2
首都東京体感治安(28、29日単位・レベル)こんな者に次代を託せるか
【治安つぶやき】
最近の少年はおかしくなっている。ピザの生地で顔を覆ったり、アイスクリームの冷凍ケースに入ったり、地下鉄駅の線路内に下りてVサインをしたり、女の子が冷凍ソーセージを口にくわえてウインクする写真をツィッターに投稿するなどして粋がっている少年が多くなっているという。
そしてついに逮捕者が出た。北海道警釧路署は、パトカーの屋根などに乗った写真を投稿した少年2人を器物損壊容疑で逮捕したのだ。
冷蔵庫に入ったり、ピザの生地で顔を覆うなどしたため店が営業を停止するなどの被害が出ているこれらの行為、威力業務妨害で告発、逮捕すべきだ。
警察庁がまとめた平成25年上半期(1~6月)の「少年非行」によると、今年に入り校内暴力や教師に対する暴力が多くなっているという。
校内暴力事件の事件数は769件で、過去10年間で年間事件数が最悪だった昨年同期を今年は192件も上回っている。被害者総数は842人で224人も増加。こうした事件で補導されたのは中学生が最も多く810人、高校生59人、小学生42人だった。
教師に対する暴力事件数は406件で92件の増。被害者は401人で109人の増。中学生が最も多く、検挙人員は403人で84人増。
次代を担う少年はこれで良いのだろうか。
業務妨害や器物損壊などの犯罪行為をしてその写真を公開すれば捕まることぐらい分からないのか?暴力という行為は刑法犯だということも分からないのだろうか?少年だから許されるという甘い考えなのか?
学校で刑法や民法などの法律の条文を教えるのではなく、犯罪を犯した後の人生の厳しさ、苦しさを教えるべきである。
首都東京体感治安は「レベル2(ブルー)」とする
小覧が選んだ本日のトップ記事は、以下の「続きを読む」をクリックしてください。
貴金属店で女性店員にガソリンかけ逃走 70代?男の行方追う 警視庁
【産経】
28日午前9時55分ごろ、東京都町田市南成瀬の貴金属店「ジュエリーヒルズ成瀬駅前店」で、男が木の棒を女性店員に突きつけ、「カネを出せ」と脅迫。店員が棒を取り上げると、男はペットボトルに入ったガソリンのような液体を店員の頭にかけ、逃走した。店員にけがはなく、警視庁町田署が強盗未遂事件として捜査している。
同署によると、男は身長約160センチで、70~80歳ぐらい。茶色のTシャツに黒のフルフェースのヘルメットをかぶっていた。棒は長さ約50センチで、タオルが巻かれた状態で現場に残されていた。当時、店は開店準備中で、店内には女性店員しかいなかったという。
« 警視庁管内体感治安レベル2 | トップページ | 警視庁管内体感治安レベル2 »
「 警視庁管内 体感治安度数」カテゴリの記事
- 😢警視庁管内体感治安レベル2(2023.12.09)
- 😢警視庁管内体感治安レベル2(2023.12.08)
- 😒警視庁管内体感治安レベル2(2023.12.07)
- 😒警視庁管内体感治安レベル2(2023.12.06)
- 😢警視庁管内体感治安レベル2(2023.12.05)
コメント