“改正ストーカー規制法”初の適用 会社役員逮捕(2日)テレビ朝日
嫌がる女性に何度もメールを送ったとして、会社役員の男が逮捕されました。改正ストーカー規制法が先月に施行されてから初の適用となります。
千葉県松戸市の会社役員・白川恵司容疑者(40)は先月、20代後半の知人女性に「イラつかせるなよ」などという内容のメールを23回送った疑いが持たれています。女性は、それ以前に「もうやめて」と拒否するメールを白川容疑者に送り、警察に被害届を出していました。7月から施行された改正ストーカー規制法では、拒否する相手に繰り返しメールを送る行為も「つきまとい」にあたるとしています。白川容疑者は警察の調べに対し、「必要があったからメールした」と話し、ストーカー行為を否定しています。
http://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000009874.html
« 1千万円詐欺被害相次ぐ 千葉、栃木の高齢女性(2日)産経 | トップページ | 所有するアパートに放火、保険金狙ったか (2日)TBS »
「ストーカー事件・DV」カテゴリの記事
- 「無視をやめろ」「ブロックやめろ」少女にメッセージ16回送信 ストーカー容疑などで20歳の男逮捕 愛媛 国内(24日)TBS(2022.06.24)
- GPSでストーカー容疑、男逮捕 警視庁、初の「無断設置」条項適用(24日)産経(2022.06.24)
- ストーカー容疑で女子高校生逮捕 ジャニーズJr.のメンバーに(18日)共同(2022.05.18)
- 「急げ!」DV夫から逃げ出した離婚調停 危険な裁判所は変われるか(17日)朝日(2022.05.17)
- ストーカー行為の疑い 洋野町職員の50代の男を逮捕/岩手(11日)TBS(2022.05.11)
« 1千万円詐欺被害相次ぐ 千葉、栃木の高齢女性(2日)産経 | トップページ | 所有するアパートに放火、保険金狙ったか (2日)TBS »
コメント