警視庁管内体感治安レベル2
首都東京体感治安(16,17日単位・レベル)
コスプレの時代
【治安つぶやき】
ついに、ひったくり事件もコスプレの時代になってしまったのか…
16日午前3時すぎ大阪市平野区の路上で、自転車で帰宅途中の26歳の女性が「ひったくり」被害に遭った。自転車の前かごから現金9千円入りの手提げかばんを、黒い原付きバイクに乗った男にひったくられた。
この男がなんと、衣服は一切まとわず、ピンク色のブラジャーだけを身につけていたという。変質者による犯行だろうがここまで来ると笑えない話である。
警察庁によると今年7月までの全国のひったくり事件の認知件数は前年同期より1155件も少ない4679件だった。
例によって最も多かったのは大阪で873件。次いで神奈川の579件、千葉の528件、埼玉の500件、東京の455件と続く。前年より最も減少したのが福岡で-350件。埼玉-211件、兵庫-124件、千葉-117件、東京-85件の順。
福岡の減少は、暴力団対策で機動隊員が検問をするなど街頭活動の成果と見られる。東京は自転車の前籠にひったくり防止用のネットなどを無料配布したのが功を奏したようだ。
首都東京体感治安は「レベル2(ブルー)」とする。
小覧が選んだ本日のトップ記事は、以下の「続きを読む」をクリックしてください。
最近のコメント