カテゴリー

« 2013年8月11日 (日) | トップページ | 2013年8月13日 (火) »

2013年8月12日 (月)

2013年8月12日 (月)

警視庁管内体感治安レベル3

首都東京体感治安(12、13日単位・レベル)
暴走族の凶悪化
【治安つぶやき】

2009_1228_222559212

20130807105307

 暑くて寝苦しい夜中に、轟音で走る暴走族には本当に腹が立つものである。時代遅れだと思っていたら依然として衰えない。い集や走行などは減少しているものの暴力行為や毒物劇物取締法違反、覚醒剤取締法違反など刑法犯が増加しているという。
 警察庁によると今年上半期(1~6月)に、い集や走行などでかけられた110番は1万6894件で前年同期に比べて2073件の減少。参加人員は1万1251人で-3033人。参加車両台数は1万6894台で-2073台だった。
 法令違反での検挙は道交法違反が8651人で前年同期に比べて2475人減少しているのに対して刑法犯・その他は1548人で160人の増加となった。
 このため警察はい集や走行回数は減少しているものの依然として平穏な生活に危険を及ぼすことから、あらゆる法令を駆使して徹底検挙で臨むと同時に道路管理者などにはい集・走行ができないような環境を作りを要請していく方針だ。何が問題なのかと言えば、暴走行為は言語道断だが、愚連隊予備軍であることを忘れてはならない。 2006_0810_004208nisho

12日未明、東京・杉並区のコンビニに刃物を持った男が押し入り、現金およそ17万円を奪って逃走。12日午前1時40分ごろには、羽村市のパチンコ店に2人組の男が押し入り、男性店員に刃物を突き付け、金庫にあった現金約160万円を奪って逃走する強盗事件があった。
 それでも首都東京体感治安は「レベル3(イエロー)」とする。

 小覧が選んだ本日のトップ記事は、以下の「続きを読む」をクリックしてください。
猛烈な雨と雷、1万3千世帯で停電 東京と神奈川

続きを読む "警視庁管内体感治安レベル3" »

« 2013年8月11日 (日) | トップページ | 2013年8月13日 (火) »

2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
フォト

留置所

無料ブログはココログ