「DJポリス体験」もある学生向け就職説明会(28日)読売
軽妙な口調で雑踏警備を行う「DJポリス体験」を盛り込んだ、静岡県警の学生向け就職説明会「オープンキャンパス」が25日、藤枝市の県警察学校で行われた。
オープンキャンパスでは、警察の仕事を具体的にイメージしてもらおうと、警察官として最初に配属される交番の仕事などを体験してもらう。警察官を志望して参加した高校生や大学生など113人が事故検分や、空き巣被害者への聴取などの疑似捜査を体験した。
また、今年6月に東京・渋谷駅前の雑踏警備で注目された「DJポリス」体験を今回初めて実施。雑踏警備の経験がある警察官が見本を見せた後、参加者らは警察車両の上に立ち、花火客に扮した警察官30人に「一歩一歩前へ進んで下さい」などと声を掛けて誘導した。
体験した高3女子生徒(18)は「相手の年齢や立場を考えながら話しかけるように誘導するといいとアドバイスされたが、的確に思いを伝えるのは難しい」と話していた。
「一般ニュース(季節、話題、政治)」カテゴリの記事
- 誰でも手に入るウラン、違法な流通網 規制外の鉱石も(10日)朝日(2019.12.10)
- 18歳引き下げ後も家裁関与 重大事件、成人と同じ―法制審少年法部会で事務局案(9日)時事(2019.12.09)
- 自殺投稿に相談窓口案内し効果(9日)NHK(2019.12.09)
- “診療所にクマ2頭…”動かない状態 冬眠場所に選んだか 新潟(8日)NHK(2019.12.08)
- 公共交通機関でのベビーカー利用「畳まず乗る」賛成が80%超 (8日)NHK(2019.12.08)
コメント