全柔連元理事のわいせつ問題 女性が被害届提出(19日)テレビ朝日
全日本柔道連盟の福田二朗元理事が、柔道関係者の女性にわいせつな行為をしたとされる問題で、女性が警視庁に被害届を提出し、受理されたことが分かりました。
女性側の弁護士などによりますと、福田元理事は一昨年12月、柔道の大会の打ち上げの後、都内の地下鉄の駅のエレベーターの中で、30代の柔道関係者の女性と2人きりになった際に、無理やり女性の体を触るなどわいせつな行為をしたということです。福田元理事は全柔連の調査に事実関係を認め、先月、理事を辞任しました。その後の捜査関係者への取材で、女性が18日までに警視庁に被害届を提出し、受理されたことが分かりました。警視庁は今後、強制わいせつ容疑も視野に調べを進める方針です。
http://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000007380.html
« 愛知県:未解決事件の遺族らが「めざす会」結成(19日)毎日 | トップページ | いじめ防止対策推進法案修正案、国会に提出(19日)TBS »
「スポーツ」カテゴリの記事
- 水戸漫遊マラソン フルのみ8000人募集 実行委 ボランティアも(18日)共同(2022.04.18)
- 米女子プロバスケ選手を逮捕 薬物所持容疑―ロシア(6日)時事(2022.03.06)
- 北京五輪 出場予定の約50人が新型コロナ陽性に(3日)NHK(2022.02.03)
- 大相撲 隆の勝など関取6人コロナ感染確認 4人は同じ相撲部屋(2日)NHK(2022.02.02)
- 北京五輪、選手団19人が陽性 1日で最多(29日)日経(2022.01.29)
« 愛知県:未解決事件の遺族らが「めざす会」結成(19日)毎日 | トップページ | いじめ防止対策推進法案修正案、国会に提出(19日)TBS »
最近のコメント