偽の一万円札使用容疑 男を逮捕 「ブラックマネー」?2800枚の黒色紙片も所持(22日)産経
偽の一万円札を使用したとして、警視庁捜査2課は21日、偽造通貨行使の疑いで、福島県喜多方市熊倉町雄国、自称団体役員、三(みつ)星(ぼし)光男容疑者 (59)=同容疑で逮捕=を再逮捕した。同課によると、「本物だと思って使った」などと容疑を否認している。
三星容疑者のかばんなどから偽の一万円札38枚と、黒色の紙片約2800枚を押収。紙片は薬品をかけると紙幣に戻るとして薬品代を詐取する「ブラックマネー」と呼ばれる手口で使用されるものと酷似しており、三星容疑者は「知人から預かった。使えばお金が増えると思っていた」などと供述しているという。
逮捕容疑は、5月31日、東京都新宿区内のコンビニエンスストアで、洗剤1個と清涼飲料水2本分(計341円)の支払いに偽の一万円札1枚を使用したとしている。
偽札はプリンターで印字したとみられ、透かしがなく、左右に余白があるなど粗雑な作りだったという。三星容疑者はコンビニを訪れる直前に立ち寄った同区内の喫茶店で、偽の一万円札1枚を使ったとして逮捕されていた。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/130622/crm13062201060000-n1.htm
« 滋賀県警本部:正面玄関に乗用車突っ込む 35歳男を逮捕(22日)毎日 | トップページ | オウム3死刑囚尋問公開の決定に検察が特別抗告(22日)テレビ朝日 »
「偽札・偽造・模造」カテゴリの記事
- 外国産アサリを熊本産と偽装 福岡の2業者で6千トン 山口でも発覚(9日)朝日(2022.08.09)
- パソコン納品書偽造の疑い、市議を告発 政活費問題で尼崎市議会(5日)産経(2022.08.05)
- 「もっと悪質な業者が野放し」 はびこった偽装、モラル見失った業界(1日)朝日(2022.08.01)
- 「もっと悪質な業者が野放し」 はびこった偽装、モラル見失った業界(1日)朝日(2022.08.01)
- 偽レクサス部品所持疑い ネットオークション出品か 男逮捕 愛知県警(20日)産経(2022.07.20)
« 滋賀県警本部:正面玄関に乗用車突っ込む 35歳男を逮捕(22日)毎日 | トップページ | オウム3死刑囚尋問公開の決定に検察が特別抗告(22日)テレビ朝日 »
最近のコメント