カテゴリー

« 2013年6月13日 (木) | トップページ | 2013年6月15日 (土) »

2013年6月14日 (金)

2013年6月14日 (金)

警視庁管内体感治安レベル2

首都東京体感治安(14、15日単位・レベル)
荒療治が必要だ
【治安つぶやき】

2009_1228_222559212

20130610095500

 「25万人もいるから…」では済まされない。なんでこんなに警察官の不祥事が起きるのか?遂に警察庁の米田壮長官が業を煮やし、仕事上の不祥事対策に動き出す方針を明らかにした
 神奈川県警の49歳の男性警部補はDV被害者が元夫に殺害されそうになった事件で、「被害者に連絡した」などと嘘の供述をしていたとして署長が陳謝した。
 青森県警の30代の警部補は、拘留中の容疑者の妻と食事や飲食などをしていたことが明らかになったほか、大阪府警では退職した元警部補が事件の証拠品をねつ造したり、別の複数の警察官がうその調書を作成するなど職務上の不祥事に堪忍袋の緒が切れたのだ。
 しかし、仕事上の不祥事もそうだが警察官というよりは人間として許せない不祥事もある。山口県警の21歳の警察官が、署内の女子トイレに侵入。携帯カメラを設置したとして逮捕された。
東京・昭島市で女子高校生を連れ去ろうとしたとして逮捕された警視庁の元巡査部長、実は3年前の現職時代には、同様手口で神奈川県相模原市で女子高校生を誘拐、監禁していたことが分かり再逮捕されるなど枚挙に暇がない。
 これらは、全て警察官以前の問題。あの平成11年から12年にかけて日本警察が不祥事続きで窮地に追い込まれた苦い経験が全く忘れられている。もっと根本的な荒療治が必要のようだ。
 首都東京体感治安は「レベル2(ブルー)」とする。

続きを読む "警視庁管内体感治安レベル2" »

« 2013年6月13日 (木) | トップページ | 2013年6月15日 (土) »

2023年4月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
フォト

留置所

無料ブログはココログ