サイバー攻撃対策で会議、警察庁長官「重要な課題」 (22日)産経
政府機関や防衛関連企業などへのサイバー攻撃を専門に捜査する「サイバー攻撃特別捜査隊」の幹部を集めた会議が警察庁で初めて開かれました。
この特別捜査隊は先月、警視庁など13都道府県警で発足していて、会議では、技術面からサイバー攻撃対策を支援する「サイバーフォース」との連携が確認されたほか、今年3月に韓国で起きたサイバー攻撃など海外の情勢が報告されました。
会議で警察庁の米田壯長官は、「緊迫する東アジア情勢との関係においてもサイバー攻撃に対する備えは極めて重要な課題だ」と訓示しました。
« 殺人容疑などで再逮捕の元警部補、処分保留に(22日)読売 | トップページ | »
「ネット犯罪」カテゴリの記事
- 衣料品「しまむら」ランサムウエアによるサイバー攻撃受けたか(10日)NHK(2022.05.10)
- “サイバー攻撃のリスク ウクライナ侵攻などで高まる” 政府(4日)NHK(2022.05.04)
- 去年のサイバー犯罪被害 日本人の7人に1人 被害額は320億円に(30日)NHK(2022.04.30)
- サイバー犯罪1万2千件 令和3年確定値、コロナ関連減(7日)産経(2022.04.07)
- 酒造メーカー「月桂冠」にサイバー攻撃 受注できない状態に(6日)NHK(2022.04.06)
最近のコメント