他候補批判で都知事「イスタンブールは好きな都市」 五輪招致(30日)産経イザ
2020年五輪の東京招致に絡み、猪瀬直樹知事がトルコ・イスタンブールを批判したともとれる発言を米紙ニューヨーク・タイムズのインタビューに対して行ったとされる問題について、猪瀬知事が29日夜、発表したコメントの全文は以下の通り。
「私は、IOCの行動規範第14条を十分理解しており、これまでも遵守(じゅんしゅ)してきている。今後も尊重し遵守していく」
「記事の焦点が、あたかも東京が他都市を批判したとされていますが、私の真意が正しく伝わっていない」
「私は、トルコに行ったこともあり、イスタンブールは個人的にも好きな都市である。私には、他の立候補都市を批判する意図はまったく無く、このようなインタビューの文脈と異なる記事が出たことは非常に残念だ」
「私の招致にかける熱い思いは変わらないし、今後もIOCルールの遵守、他都市の招致活動への敬意をもって、招致活動に取り組んでいく」
« 暴排条例3年…暴力団、初の6万人台に減少 偽装離脱を警戒(30日)産経 | トップページ | 皇太子ご夫妻 そろって国王即位式に出席へ(30日)日テレ »
「スポーツ」カテゴリの記事
- 五輪組織委、30日で解散 橋本会長「評価頂いた」(30日)産経(2022.06.30)
- 水戸漫遊マラソン フルのみ8000人募集 実行委 ボランティアも(18日)共同(2022.04.18)
- 米女子プロバスケ選手を逮捕 薬物所持容疑―ロシア(6日)時事(2022.03.06)
- 北京五輪 出場予定の約50人が新型コロナ陽性に(3日)NHK(2022.02.03)
- 大相撲 隆の勝など関取6人コロナ感染確認 4人は同じ相撲部屋(2日)NHK(2022.02.02)
« 暴排条例3年…暴力団、初の6万人台に減少 偽装離脱を警戒(30日)産経 | トップページ | 皇太子ご夫妻 そろって国王即位式に出席へ(30日)日テレ »
最近のコメント