警視庁管内体感治安レベル2
首都東京体感治安(22、23日単位・レベル)
理想?の地域社会
【治安つぶやき】
古い話になるが平成22年7月、東京都内の111歳になる男性の最高齢者が、ミイラ化した遺体で発見された。30年以上も前に死亡していた。区の担当者は「区内最高齢になった平成19年4月以降、何度か訪問したが面会を拒否されていた」と話した。
24年1月には、福島県棚倉町の5歳の男児が劇薬を混ぜた目薬を差されて右目に大けがをした事件があった。前年の7月下旬に子供の泣き声を聞いて児童虐待を疑った近所の住民が警察に通報。警察官が男児宅を訪問したが「子供はもう寝ている」「目薬を差す時に泣く」と言われ、救うことができなかった。
さらに大阪市西区のマンションでは、住民から「異臭」の通報を受けながら確認せず、幼児2人の遺体の発見が遅れた。何れも消極的な対処が問題になった。
そんな中で、居住者全員がお互いに感心を持って見守ることで命が救われた事例が多くなっている集合住宅がある。
読売新聞によると、東京都住宅供給公社が管理する立川市の団地。郵便物や新聞がたまっているなどの情報で、「1日以内、遅くとも2日以内に調査」に着手。「応答があるが扉が開かない」「明らかに在室しているが応答がない」「異臭がする」などの時はドアのカギや窓ガラスを壊して入室して確認すると言うのだ。
昨年4月から今年2月までの居住者の安否確認は968件。うち527件は、ドアのカギや窓ガラスを壊して無事に救出している。
地域社会の人間関係が希薄になるなかで、お互いに見守り、管理者がこれに答え、絆を強くする-こんな地域社会が理想だ。
首都東京の体感治安は「レベル2(ブルー)」とする。
【判定方式】
刑法犯の発生件数や検挙率などの数値治安に対して、最近は「体感治安」と言う言葉が一般化してきました。辞書を引いても出て来ませんが、国民が体で感じる感覚を温度に例え「体感治安」と名付けられたものです。平成7年に当時の警察庁長官だった國松孝次氏の造語とされています。「体感」はあくまでも体感であり、本来、数字で表すものではありませんが、あえて挑戦ました。内閣府の調査によりますと国民が治安情報を入手するのはマスコミということから、東京都内発行の新聞の事件・事故の扱いから、感じる度合いを分析し「警視庁管内」の治安度数とします。
【基準値】
レベル5 治安情勢は最悪ポイント100~80
レベル4 治安の悪化 ポイント 79~60
レベル3 治安の悪化傾向ポイント 59~40
レベル2 治安悪化の兆し ポイント39~20
レベル1 平穏 ポイント 19以下
【ポイント概数】
テロ・無差別殺人事件等 80~50
路上殺人や続強盗・強姦70~60
広域重要事件 50~40
肉親殺人事件(家族皆殺し事件) 40~50
放火殺人 50~30
強盗殺人 50~20
連続放火 40~30
各項目に少年が絡む場合 +20~10
犯人逮捕記事は上記のポイント総数から-50から-10とする。その他、外的検討要件として外国や他県発生事件を判断基準に加えた。これら事件の新聞・テレビの扱いの程度(新聞では1面か社会面か。扱い段数等)とネットではブログニュースのアクセス人気度なども加えて総合的に判断した。マスコミ報道がなく平穏に感じるが、110番も多いこともあり完全なる「平穏」(レベル1)をはずしています。
« 警視庁管内体感治安レベル2 | トップページ | 警視庁管内体感治安レベル2 »
「 警視庁管内 体感治安度数」カテゴリの記事
- 😢警視庁管内体感治安レベル2(2024.09.15)
- 😢警視庁管内体感治安レベル2(2024.09.14)
- 😢警視庁管内体感治安レベル2(2024.09.13)
- 😢警視庁管内体感治安レベル2(2024.09.12)
- 😢警視庁管内体感治安レベル2(2024.09.11)
最近のコメント