“ホワイトアウト”北海道で25台玉突き事故(21日)テレビ朝日
北日本を中心に暴風が吹き荒れ、半日で30センチ以上の雪が積もったところもあります。北海道では、視界不良で事故も相次いでいます。
21日午前7時前、北海道当別町の国道275号で、赤信号で止まっていたトレーラーにワゴン車が追突しました。その後、後続のトラックなども次々と追突し、約25台の車が絡む玉突き事故となり、4人が軽傷です。
事故に遭った人:「10メートルも視界がきかなくて、1台止まった車が見えたが、止まりきれず歩道に乗り上げた。そのうちダンプがぶつかってきた」
一方、岩見沢市の道央道でも、トラックや乗用車など20台以上が巻き込まれる事故が起き、4人が軽傷です。いずれの事故現場でも、激しい吹雪でほとんど前が見えなかったということです。
http://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000002337.html
« 「振り込め詐欺」の呼称やめます 実態そぐわず新名称募集 警視庁(21日)産経 | トップページ | サイバー犯罪捜査で専門家と協定(21日)NHK »
「交通事故・渋滞・取締・統計・規制」カテゴリの記事
- 荷台のポリタンク落下でバイクなどに直撃 ひき逃げ容疑でトラック運転手逮捕(13日)産経(2022.08.13)
- スピード違反で一度停止も…急発進して逃走 自称・会社役員の男を逮捕(11日)TBS(2022.08.11)
- ひき逃げか、男性死亡 仙台の県道(11日)産経(2022.08.11)
- 圏央道の神奈川県内未開通ルート、開通時期が白紙に(9日)共同(2022.08.09)
- 陥没道路に車転落 遺体発見、大雨影響か―福井(8日)時事(2022.08.08)
« 「振り込め詐欺」の呼称やめます 実態そぐわず新名称募集 警視庁(21日)産経 | トップページ | サイバー犯罪捜査で専門家と協定(21日)NHK »
コメント