カテゴリー

« 2013年3月19日 (火) | トップページ | 2013年3月21日 (木) »

2013年3月20日 (水)

2013年3月20日 (水)

警視庁体感治安レベル2

首都東京体感治安(20、21日単位・レベル)
大分市教委の恣意的隠蔽だ
【治安つぶやき】

2009_1228_222559212

20130301154653

 フジテレビの20日の夕方のニュースで、大分市内の市立中学校剣道部で平成23年に関係者が撮影したとされる映像が流された。
 剣道のコーチが防具を着用している生徒を殴ったり、蹴ったりするほか、防具をつかんでねじ伏せるなどやり放題。ヨロヨロと立ち上がる生徒をさらに足払いし、床をのたうち回る生徒…関係者が撮影した映像だ。
 関係者はこの映像を市教育委員会に提出して「体罰」を訴えたが、コーチは今年5月に解任されただけで市教委は発表しなかった。
 このコーチの行為は「体罰」ではなく、誰が見ても刑法の暴行罪が成立するばかりか、ケガをした生徒もいることから傷害容疑で逮捕が可能だった。
 市教委に映像を提出したのは、「体罰」と受け取ったのだろう。しかし、明らかに「暴行・傷害」という刑法犯だ。なぜ?警察に告発しなかったのか、それは教育上での体罰は聖域とみる向きもあったからだろう。
 問題は市教委。映像の告発を受けたなら、警察に告発して逮捕すべきだった。発表しないばかりか、最初から犯罪を隠蔽する意図が見えている。
 それが今年、しかも今月20日になって朝から緊急会議を開いたというから、報道取材に気付き、慌てた会議となったのだろう。
 犯罪を隠蔽した市教委の委員を、市長は厳罰に処するべきである。厳しさがないとこの種の問題は治まらない。
 首都東京体感治安は「レベル2(ブルー)」とする。

続きを読む "警視庁体感治安レベル2" »

« 2013年3月19日 (火) | トップページ | 2013年3月21日 (木) »

2023年4月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
フォト

留置所

無料ブログはココログ