カテゴリー

« 2013年3月 3日 (日) | トップページ | 2013年3月 5日 (火) »

2013年3月 4日 (月)

2013年3月 4日 (月)

警視庁管内体感治安レベル2

首都東京体感治安(4,5日単位・レベル)
衰えない振り込め詐欺
【治安つぶやき】

2009_1228_222559212

20130228122538

 なんと振り込め詐欺の犯人は15歳の中学3年生の男子生徒だった-
 警視庁町田署は2月21日に東京・町田市の74歳の男性宅に息子を装って電話。現金300万円を騙し取ろうとした詐欺未遂で19歳の職業不詳の男と中学生の2人を逮捕した。男子生徒は現金を受け取りに来たところを逮捕されたもので「昨年12月に先輩の少年から誘われ、これまでに何回かやった。1回あたり数万円もらった」と供述している=産経新聞電子版
 過去最悪だった昨年の特殊詐欺の被害額のうち振り込め詐欺は162億円だったが今年1月の振り込め詐欺被害額は昨年のペースをさらに上回っていることが警察庁のまとめで分かった。
 それによると今年1月の全国の認知件数は514件で前年同期を214件も上回った。被害額も11億8230万7000円で同5億6249万5000円も上回っている。
 このうちオレオレ詐欺は291件で前年同期に比べ118件。被害額も7億5336万5000円で同2億3444万8790円増えた。
 還付金詐欺は120件で前年の43件を大幅に増加。被害額も1億3093万5000円で同5018万9000円の2倍に達した。
 既に1月から昨年を上回っているが2月に入ってからも増加し続けており、27日には東京都内の高齢者の男性が3200万円の被害に遭い全国で最悪の被害となっている。
 これに対して検挙件数は147件、検挙人員は57人で昨年同期の142件49人を上回っている。検挙に勝る防犯は無し…
 首都東京体感治安を「レベル2(ブルー)」とする。

続きを読む "警視庁管内体感治安レベル2" »

« 2013年3月 3日 (日) | トップページ | 2013年3月 5日 (火) »

2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
フォト

留置所

無料ブログはココログ