フェイスブックにサイバー攻撃 利用者情報「流出なし」(16日)産経
交流サイト最大手の米フェイスブックは15日、高度なサイバー攻撃を受けた形跡を1月に見つけたと発表した。利用者の情報が流出した証拠はないという。米当局に通報した上で調査している。短文投稿サイトの米ツイッターや米メディア大手に対するサイバー攻撃が最近相次いで発覚。関係は不明だが、フェイスブックは「攻撃対象は当社だけではない。他社とも情報を共有していく」と強調した。
詳細は以下をクリック
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/130216/crm13021610410004-n1.htm
« 逮捕の男、メール写真の人形購入 PC遠隔操作事件(16日)共同 | トップページ | 「サイバー空間防衛隊」新設へ検討委…防衛省(16日)読売 »
「ネット犯罪」カテゴリの記事
- 衣料品「しまむら」ランサムウエアによるサイバー攻撃受けたか(10日)NHK(2022.05.10)
- “サイバー攻撃のリスク ウクライナ侵攻などで高まる” 政府(4日)NHK(2022.05.04)
- 去年のサイバー犯罪被害 日本人の7人に1人 被害額は320億円に(30日)NHK(2022.04.30)
- サイバー犯罪1万2千件 令和3年確定値、コロナ関連減(7日)産経(2022.04.07)
- 酒造メーカー「月桂冠」にサイバー攻撃 受注できない状態に(6日)NHK(2022.04.06)
« 逮捕の男、メール写真の人形購入 PC遠隔操作事件(16日)共同 | トップページ | 「サイバー空間防衛隊」新設へ検討委…防衛省(16日)読売 »
コメント