★福岡県警が市民「保護対策室」 暴力団対策で初(25日)共同
福岡県警は25日、暴力団による一般市民への銃撃や抗争事件が後を絶たないことから、市民保護のための専門部署「保護対策室」を3月28日付で新設すると発表した。県警によると、約110人態勢で、市民の身辺警護のための大規模な部署は全国初とみられる。
詳細は以下をクリック
http://www.47news.jp/news/2013/02/post_20130225114203.html
【つぶやき
】ようやく整いましたね。現職警察官だけでなくても、60歳で定年になった機動隊出身者など屈強なOBの再任用でいいのだから、できるはずだったんです。とにかく全国の警察の模範となるような警察運営に期待しています。
「暴力団関係等組織犯罪、 銃刀法違反 密輸入輸出」カテゴリの記事
- 道仁会系組事務所、代理訴訟で禁止 地裁久留米仮処分決定 県の助成初適用(20日)西日本(2019.02.20)
- 覚醒剤顧客リストか、押収 譲り受け疑いの男(20日)産経(2019.02.20)
- 民家に拳銃4丁と実弾62発 容疑の暴力団幹部と妻逮捕(19日)産経(2019.02.19)
- 工藤会本部の不動産価値は? 売却に向け、調査始まる(18日)朝日(2019.02.18)
- 大手商社の倉庫からわんさか 延べ棒でなく粒の金、なぜ(18日)朝日(2019.02.18)
コメント