★厚労省職員、森永ヒ素ミルク事件の裁判資料を地下鉄車内で紛失(25日)産経
森永乳業のミルクにヒ素が混入し多くの被害者を出した昭和30年の「森永ヒ素ミルク事件」をめぐる裁判資料を、厚生労働省の担当職員が地下鉄車内で紛失したことが25日、分かった。
厚労省によると、紛失したのは事件の被害者が、生活手当の増額を求めて国などを訴えている裁判の資料。原告、被告関係者13人分の氏名と住所、事件の被害者455人の名前と居住自治体のリストが含まれていた。詳細は以下をクリック
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/130225/crm13022519500010-n1.htm
【つぶやき
】 「電車の中に忘れた」など良くあることだが、公務員というのは、公文書をなんで自宅に持ち帰るのか?自宅で仕事をしなければならないのなら、役所に責任がある。税金使ってもいいから役所で残業させよ!
« 柏の強盗殺人未遂事件、人気車が狙われた? (25日)TBS | トップページ | 小2長男、背中や腰を殴られ重傷…両親を逮捕(25日)読売 »
「不祥事案」カテゴリの記事
- 長髪のかつらで女装、女湯に侵入の疑い 高校教諭を逮捕(24日)朝日(2021.01.24)
- 女性5人に体液かけた疑い 神奈川県警巡査を停職6カ月の懲戒処分(22日)産経(2021.01.22)
- 警察官がコンビニトイレに拳銃置き忘れ 使われた形跡なし 大阪(21日)NHK(2021.01.21)
- 小学生男児にわいせつ容疑 児童支援員を逮捕―熊本県警(21日)時事(2021.01.21)
- 私立高非常勤講師の男逮捕 スカート内にカメラ疑い(20日)産経(2021.01.20)
« 柏の強盗殺人未遂事件、人気車が狙われた? (25日)TBS | トップページ | 小2長男、背中や腰を殴られ重傷…両親を逮捕(25日)読売 »
コメント