新幹線の高架橋からコンクリ片落下で緊急点検指示(5日)テレビ朝日
東北新幹線の高架橋で、防音壁のコンクリート片が落下したトラブルを受け、国土交通省は、こうした防音壁などの緊急点検を全国の鉄道事業者に指示しました。
先月30日、宮城県名取市で東北新幹線の白石蔵王と仙台駅間にある「第二田高高架橋」からコンクリート片が付近の畑などに落ちているのが見つかりました。JR東日本が調べたところ、コンクリート片は高架橋の側面に設置されている防音壁の一部で、落下した4個のうち最も大きいものは11キロもありました。防音壁の穴にたまった水が凍って膨張したために破損したとみられています。けが人はなく、運行に影響はなかったということです。これを受けて、国交省は、全国の鉄道事業者に対して、同様の破損が起きる可能性のある防音壁などについて緊急点検をするよう指示を出しました。
« ★女子柔道暴力告発 告発の選手15人、監督辞任で解決せずと声明(5日)フジテレビ | トップページ | ベーコンで歯欠けた…現金詐取で男再逮捕(5日)日テレ »
「航空機・船(海難)・鉄道関連ニュース」カテゴリの記事
- 「開かずの踏切」などに改良義務 国交省が全国93カ所を指定(13日)産経(2021.04.13)
- 空港「顔パス」搭乗実験始まる 成田と羽田で7月本格運用(13日)共同(2021.04.13)
- 特急と接触の車逃走 名古屋、乗客けがなし(12日)共同(2021.04.12)
- 電車にはねられ女児死亡 奈良の小1、近鉄線(10日)共同(2021.04.10)
- JR両毛線で列車と乗用車が衝突する事故(10日)TBS(2021.04.10)
« ★女子柔道暴力告発 告発の選手15人、監督辞任で解決せずと声明(5日)フジテレビ | トップページ | ベーコンで歯欠けた…現金詐取で男再逮捕(5日)日テレ »
コメント