「真犯人は別にいる」と弁護士に 片山容疑者、猫撮影は認める(15日)共同
パソコン遠隔操作事件で、威力業務妨害容疑で逮捕されたIT関連会社社員片山祐輔容疑者(30)が「真犯人は別にいる。自宅や会社から遠隔操作ウイルスの証拠が出るはずがない」と接見した弁護士に話していることが14日、分かった。
佐藤博史弁護士らによると、片山容疑者は1月3日に神奈川・江の島を訪れたことを認め、逮捕のきっかけとなった猫について「写真は撮ったが、首輪は付けていない」と述べた。警視庁などの合同捜査本部の調べにも、首輪を付けたことや事件への関与については否定している。
詳細は以下をクリック
http://www.47news.jp/CN/201302/CN2013021401001806.html
« 大阪、小5男児が飛び込み自殺か いじめ確認されず(15日)共同 | トップページ | デイトレーダーの男に逮捕状 東京地検、株価操縦容疑(15日)産経 »
「ネット犯罪」カテゴリの記事
- 衣料品「しまむら」ランサムウエアによるサイバー攻撃受けたか(10日)NHK(2022.05.10)
- “サイバー攻撃のリスク ウクライナ侵攻などで高まる” 政府(4日)NHK(2022.05.04)
- 去年のサイバー犯罪被害 日本人の7人に1人 被害額は320億円に(30日)NHK(2022.04.30)
- サイバー犯罪1万2千件 令和3年確定値、コロナ関連減(7日)産経(2022.04.07)
- 酒造メーカー「月桂冠」にサイバー攻撃 受注できない状態に(6日)NHK(2022.04.06)
« 大阪、小5男児が飛び込み自殺か いじめ確認されず(15日)共同 | トップページ | デイトレーダーの男に逮捕状 東京地検、株価操縦容疑(15日)産経 »
コメント