神奈川でストーカー被害認知最多 逗子の事件影響か(21日)共同
神奈川県警は21日、昨年1年間にストーカー被害者からの相談などで認知した事件やトラブルが計782件に上り、2000年のストーカー規制法施行後に統計を取り始めて以降最多となったと発表した。前年比で計261件増の1・5倍となった。
県警は、長崎県西海市で11年12月、ストーカー被害に遭っていた女性の親族2人が殺害された事件や、神奈川県逗子市で昨年11月、元交際相手に女性デザイナーが殺害された事件の影響で、相談が増えたとみている。詳細は以下をクリック
http://www.47news.jp/CN/201302/CN2013022101001155.html
« 覚醒剤使用容疑で24歳小学教諭を再逮捕 神奈川県警(21日)産経 | トップページ | ★担任、小5に体罰十数回…耳引っ張る・頬つねる(21日)読売 »
「ストーカー事件・DV」カテゴリの記事
- 「無視をやめろ」「ブロックやめろ」少女にメッセージ16回送信 ストーカー容疑などで20歳の男逮捕 愛媛 国内(24日)TBS(2022.06.24)
- GPSでストーカー容疑、男逮捕 警視庁、初の「無断設置」条項適用(24日)産経(2022.06.24)
- ストーカー容疑で女子高校生逮捕 ジャニーズJr.のメンバーに(18日)共同(2022.05.18)
- 「急げ!」DV夫から逃げ出した離婚調停 危険な裁判所は変われるか(17日)朝日(2022.05.17)
- ストーカー行為の疑い 洋野町職員の50代の男を逮捕/岩手(11日)TBS(2022.05.11)
« 覚醒剤使用容疑で24歳小学教諭を再逮捕 神奈川県警(21日)産経 | トップページ | ★担任、小5に体罰十数回…耳引っ張る・頬つねる(21日)読売 »
コメント