東京マラソンで男性の命救う お手柄ランナーの松山市職員に感謝状(25日)産経
24日に開催された東京マラソンで、レース中に心肺停止状態で倒れた男性ランナー(30)に心臓マッサージをして命を救ったとして、東京消防庁は25日、松山市の市職員、真木潔さん(48)に感謝状を贈った。真木さんは救助後レースを続けたが、その後、同庁に名乗り出た。
23キロ地点の東京都中央区人形町の交差点で、真木さんの2~3メートル前方を走っていた男性が突然、前のめりに倒れた。真木さんは男性の顔色が悪いのを確かめ、数年前に受けた講習を思い出しながら無我夢中で心臓マッサージを始めた。
異変に気付いた沿道の観客も、近くの交番から自動体外式除細動器(AED)を借りてくるなどした。真木さんは約5分後に大会の医療スタッフが到着したのを見届け、レースに戻ったという。
詳細は以下をクリック
http://sankei.jp.msn.com/life/news/130225/trd13022519170010-n1.htm
« 栃木・日光市で震度5強 (25日)TBS | トップページ | 警視庁管内体感治安レベル2 »
「スポーツ」カテゴリの記事
- 五輪組織委、30日で解散 橋本会長「評価頂いた」(30日)産経(2022.06.30)
- 水戸漫遊マラソン フルのみ8000人募集 実行委 ボランティアも(18日)共同(2022.04.18)
- 米女子プロバスケ選手を逮捕 薬物所持容疑―ロシア(6日)時事(2022.03.06)
- 北京五輪 出場予定の約50人が新型コロナ陽性に(3日)NHK(2022.02.03)
- 大相撲 隆の勝など関取6人コロナ感染確認 4人は同じ相撲部屋(2日)NHK(2022.02.02)
コメント