カテゴリー

« 2013年2月25日 (月) | トップページ | 2013年2月27日 (水) »

2013年2月26日 (火)

2013年2月26日 (火)

警視庁管内体感治安レベル3

首都東京体感治安(26、27日単位・レベル)
刃物持った男が逃走中
【治安つぶやき】

2009_1228_22521931

20130216104830

 26日夕方、東京のJR錦糸町駅のホームで30代の男性が見知らぬ男に刃物で刺される事件が発生した。男性は幸い軽傷で済んだが、刃物を持った男は逃げている。
 東京では同日未明に板橋区の団地でバケツなどが燃える不審火があったが、周辺では10日間に、ごみ集積場や自転車のカバーなどが燃える不審火が10件も相次いでいる。さらに北区では、22日に住宅6棟を焼く火事があり、周辺では7件の不審火が続いている。また23日未明には中野区のマンションで女性が目出し帽をかぶった男に襲われ、財布が奪われる強盗事件が発生するなど首都東京の治安に不安を感じる。
 よって首都東京体感治安は「レベル3(イエロー)」 とする。

2006_0810_004208nisho

 ところで、今年1月の全国での自殺者数は2418人で前年同月に比べて151人増えた。内訳は男が1692人で同99人、女726人で同52人のそれぞれ増となっている。
 都道府県別でワースト1は東京都で233人。以下愛知県の160人、大阪府の142人、神奈川県の129人、千葉県の128人の順。
 参考までに外国の数字を見ると自殺率(10万人当たり)では1位が2010年の韓国で33.5人、2位が2009年のリトアニアで31.5人、3位が2007年のカザフスタンで26.9人、4位がベラルーシの2010年で25.3人、5位が2011年の日本で23.8人だった。(内閣府などの数字)
 何れにせよ世界の中で日本は上意にランクされている。命を粗末にするんじゃないぞ。特に子供達の自殺には胸が痛む。「自殺は犯罪」をたたき込もう。

続きを読む "警視庁管内体感治安レベル3" »

« 2013年2月25日 (月) | トップページ | 2013年2月27日 (水) »

2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
フォト

留置所

無料ブログはココログ