記者の犠牲141人に 昨年過去最悪(4日)産経
ジュネーブに本部を置くジャーナリスト権利擁護団体「プレス・エンブレム・キャンペーン」(PEC)は3日、2012年に29カ国・地域で少なくとも141人のジャーナリストが殺害されたと発表した。年間としては過去最悪。最も多かったのは内戦が続くシリアで、日本の映像記者、山本美香さん=当時(45)=ら37人。このほかシリアで行方不明になったり、拘束されたりしているジャーナリストが4人いるという。ソマリアでは19人、パキスタンでは12人が取材活動中に殺害された。(共同)
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/130103/crm13010321100004-n1.htm
« 遭難の3人発見、2人救助 岐阜・西穂高岳(3日)日テレ | トップページ | 警察庁:証券取引から暴力団排除へ…オンラインで情報提供(4日)毎日 »
「マスコミ関係」カテゴリの記事
- 男子大学生への準強制性交容疑でMBS社員逮捕 京都府警(1日)産経(2022.07.01)
- 女性への性暴力が明らかになった報道写真家、明確な謝罪なく沖縄で活動再開 市民ら抗議の動き(29日)共同(2022.06.29)
- NHKでタクシー券不正使用 50代管理職を諭旨免職(24日)共同(2022.06.24)
- 万引疑いで読売新聞の女性記者を逮捕 知床沈没事故の取材で出張中(22日)産経(2022.06.22)
- 漫画を万引きした疑い…読売新聞24歳女性記者を逮捕 以前も似た人物に万引きされ書店が警戒中 札幌市(20日)TBS(2022.06.20)
« 遭難の3人発見、2人救助 岐阜・西穂高岳(3日)日テレ | トップページ | 警察庁:証券取引から暴力団排除へ…オンラインで情報提供(4日)毎日 »
コメント