トップに話す…就活女子大生から商品券詐取容疑(22日)読売
岐阜県警多治見署は21日、同県各務原市鵜沼南町、無職浅野明生容疑者(44)を詐欺容疑で逮捕した。発表によると浅野容疑者は、知人で就職活動中の多治見市の女子大学生(22)に「金融機関のトップに話をする。専務に謝礼として渡すから、商品券を持ってきてほしい」と言い、9月18日、同市内で1000円分の商品券10枚をだまし取った疑い。「だますつもりはなかった」と容疑を否認しているという。
「詐欺(特殊詐欺)」カテゴリの記事
- 特殊詐欺 警察官装う新たな手口 去年の被害額が19億円に(22日)NHK(2019.02.22)
- 特殊詐欺減るも被害額356億円 18年、警察庁「依然深刻」(21日)共同(2019.02.21)
- 特殊詐欺被害 首都圏で大幅増に(21日)NHK(2019.02.21)
- 岐阜市職員ら詐欺容疑で逮捕=鵜飼い船修理費を架空請求-県警(21日)時事(2019.02.21)
- »うその“謝礼”420万円詐取か、ミュージシャンら2人逮捕(21日)TBS(2019.02.21)
コメント