不正な口座開設容疑、男を再逮捕 ネットバンキング事件(21日)朝日
三井住友銀行のインターネットバンキング利用者の口座から不正送金された事件で、犯罪収益移転防止法違反の疑いで逮捕された愛知県内の派遣社員の男(53)について、愛知県警が20日、他人に譲り渡す目的で口座を開設したとして詐欺の疑いで再逮捕したことが捜査関係者への取材でわかった。
詳細は以下をクリック
http://www.asahi.com/national/update/1121/NGY201211200036.html
« パイロットと偽り、高齢女性から2千万円詐取(21日)読売 | トップページ | 千葉・我孫子市でひき逃げ、男性重体 (21日)TBS »
「ネット犯罪」カテゴリの記事
- 衣料品「しまむら」ランサムウエアによるサイバー攻撃受けたか(10日)NHK(2022.05.10)
- “サイバー攻撃のリスク ウクライナ侵攻などで高まる” 政府(4日)NHK(2022.05.04)
- 去年のサイバー犯罪被害 日本人の7人に1人 被害額は320億円に(30日)NHK(2022.04.30)
- サイバー犯罪1万2千件 令和3年確定値、コロナ関連減(7日)産経(2022.04.07)
- 酒造メーカー「月桂冠」にサイバー攻撃 受注できない状態に(6日)NHK(2022.04.06)
« パイロットと偽り、高齢女性から2千万円詐取(21日)読売 | トップページ | 千葉・我孫子市でひき逃げ、男性重体 (21日)TBS »
コメント