栃木・茂木町の民宿を保険金目的で放火した疑い 男ら2人逮捕(17日)フジテレビ
栃木・茂木町で、保険金をだまし取る目的で、自分が所有する民宿を放火した疑いで、無職の男ら2人が逮捕された。
警察は、男らが2012年6月、茨城・大洗町の海岸で、整骨院を経営する男性の遺体が見つかった事件にも関与しているとみて調べる方針。
逮捕された無職・関戸良一容疑者(60)と飲食店手伝い・皆川昌弘容疑者(57)は、保険金をだまし取る目的で、2011年11月、関戸容疑者が所有する茂木町の民宿を放火した疑いが持たれている。
詳細は以下をクリック
http://www.fnn-news.com/news/headlines/category00.html
« 天皇皇后両陛下、8年ぶり沖縄訪問 (17日)TBS | トップページ | 大阪・ミナミのルーレット賭博店を摘発 大阪府警(17日)産経 »
「凶悪事件(強盗、強制性交等罪、放火、わいせつ)」カテゴリの記事
- 「セクハラではない」紙見せてわいせつ行為 千葉県警が男逮捕(12日)産経(2022.08.12)
- 公園がわいせつ行為の場に…住民困惑 行政と警察、対応には限界(12日)共同(2022.08.12)
- 「金を出せ」を刃物で脅し…飯田市のコンビニ強盗 市内に住む男を逮捕(11日)TBS(2022.08.11)
- 警備員殴り刺し身と牛肉奪う 強盗致傷事件で捜査(9日)産経(2022.08.09)
- 車内で女性の上半身触る 容疑のNPO団体職員の男逮捕(9日)共同(2022.08.09)
« 天皇皇后両陛下、8年ぶり沖縄訪問 (17日)TBS | トップページ | 大阪・ミナミのルーレット賭博店を摘発 大阪府警(17日)産経 »
コメント