NPO理事ら7人逮捕 助成金詐取容疑 暴力団に還流か(10日)朝日
厚生労働省所管の独立行政法人から公的な助成金約430万円をだまし取ったとして、警視庁は10日、NPO理事の工藤泉容疑者(50)=東京都豊島区北大塚3丁目=、指定暴力団山口組系の元組長小束(おづか)健文容疑者(52)=板橋区赤塚3丁目=ら男女計7人を詐欺容疑で逮捕し、発表した。小束容疑者は容疑を否認し、工藤容疑者は認めているという。警視庁は、だまし取った助成金が暴力団側に流れた疑いがあるとみて調べている。
組織犯罪対策4課によると、7人は独立行政法人「高齢・障害・求職者雇用支援機構」(千葉市)が支給していた「高年齢者等共同就業機会創出助成金」をだまし取った疑いが持たれている。
逮捕容疑は、悪徳商法や多重債務などに関する有料相談にあたるNPO「LIC生活相談センター」(東京都豊島区)に助成金の受給資格がないにもかかわらず、2006年5~10月に内容を偽った事業計画書などを提出し、07年2月、機構から助成金約430万円をだまし取ったというもの。警視庁は10日午前、センター事務所など関係先を家宅捜索した。
「暴力団関係等組織犯罪、 銃刀法違反 密輸入輸出」カテゴリの記事
- 工藤会事務所 資産価値の鑑定へ 北九州(15日)NHK(2019.02.15)
- 工藤会本部、北九州市に売却意向 組側、協議で伝える(15日)西日本(2019.02.15)
- »中学校近くに暴力団事務所開設か、組員ら2人逮捕(14日)TBS(2019.02.14)
- 暴力団組員が証人威迫の疑い(13日)産経(2019.02.13)
- »暴力団関係先に銃弾 現場から回収し隠した疑い(6日)TBS(2019.02.06)
コメント